◆「アンサンブルKyotossimo フランス音楽音楽紀行」吉岡アカリ(フルート)、藤森亮一(チェロ)、吉田秀(コ
ントラバス)、小林玲子(ピアノ)、フロラン・シャレール(オーボエ)、加藤ユミコ(作曲・編曲)と共演
2008年9月30日(火)19:00開演 京都文化博物館別館ホール(京都) プログラム プーランク:フルートとピアノのためのソナタ
デザンクロ:アリアとロンド ドビュッシー:チェロソナタ ドビュッシー:小組曲(加藤ユミコ編曲) 加藤ユミコ:タップダンスのためのシアターピース ◆「コロラド音楽祭」マイケル・クリスティ指揮、世界各国選抜メンバーによる
CMFチェンバーオーケストラと共演
2008年7月27日 19:30-21:30(現地時刻) Chautauqua Auditorium 900 Baseline Road Boulder, CO 80302 演目: Revueltas: Ode to Lorca | Sensemaya Piazzolla: Four for Tango Alouette (tap solo) Frank: Leyendas: An Andean Walkabout Ginastera: Variaciones concertantes ◆「食卓の音楽」アンサンブルコンサート(フルート・打楽器・タップによる)石倉 明日香(打楽器)、宅間 斉(打楽器)、中川 佳子
(フルート)、中田 麦(打楽器)、廣川 祐史(打楽器)と共演
京都公演 2008年04月01日 (火) 19:00開演
京都文化博物館別館ホール 奈良公演 2008年05月11日 (日) 16:00開演
奈良市北部会館市民文化ホール 演目(奈良公演): 1. メンケ作曲 食卓の音楽 2. L.ハリソン作曲 「ファースト・コンチェルト」~フルートと打楽器のための~ 1.Earnst, fresh and fastish 2.Slow and poignant 3.Strong, swinging and fastish 3. A.ジョリベ作曲 フルートと打楽器のための演奏会用組曲 1.Modéré - Frémissant 2.Stabile 3.Hardiment 4.Calme - Véloce - Apaisé 4. 加藤ユミコ作曲 「遥遊」~独奏マリンバとタップダンスのための~ Ⅰ.遥天(ようてん)・・・はるかに遠い青空 Ⅱ.遥遊(ようゆう) Ⅲ.青の向こう Ⅳ.遥輝(ようき) Ⅴ.遥碧(ようへき)・・・はるかな青空 5. エピローグ ~タップとフルートと打楽器による~ 6. 三木稔作曲 マリンバ・スピリチュアル ◆「響 - Musica flamenco jazz」中島徹(ピアノ)、大儀見元(パーカッション)、
SIROCO(バイレ)、石塚隆充(カンテ)、久保守(ギター)、朝本一世(カホン)と共演
2008年3月14日(金) 1部 19:30開場 20:00開演 2部 21:30開場 22:00開演 VOX HALL(京都) ◆「DANSAQ」カルテット・ラティーノアメリカーノと共演 2008年2月28日(木) アンドリュー・カーネギーホール(Pittsburgh, - U.S.A.) |